fc2ブログ
profile

yaszo

Author:yaszo
yaszoと申します
なんとかやってます

GALLARY
Category
New Entry
Comment
Track back
Flashリバーシ
素晴らしき MODELERS

Blog Modelers

Calender w Archive

LINK
QR cord
QRコード
Search
RSS
FC2 counter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Mazda FD-RX7

なんとか完成でございます。

fdG-1


続きを読む

スポンサーサイト



もう、一息

寒い日々が戻ってきておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。インフルエンザも流行ってきてるようですのでどうぞご自愛の程を。
最近にはヒジョーに珍しく一日おいての更新のyaszoです。寝不足気味なのは相変わらずですが、意外にもけっこう充実してるようでなんとか頑張れてますよw やっぱり風呂にゆったりつかって旨いビールを飲めてるのがいいんでしょうかね(^^;

さて、FD。
fd-21



 やっちまったぜ!!

このテールライトのパーツ、1回塗装したんですがちょっと失敗したのと表面が思いの外荒れていたので、シンナーで塗料を落としペーパー、コンパウンドで磨いてたんですよ。
そしたらガーニッシュの細い部分で真っ二つ!! orz
しばらくリカバリーの方法を考えてたんですけど、モノがクリアパーツだけにどうしようもないかなと。こりゃ新しいパーツにするしかないなぁと。しかしパーツ請求をしても間に合わないんでジョー○ンで同じキットもう1個かってきちゃいました(爆)
まぁ最後まで何にもなく無事に済むとは思ってなかったんですけどね。この程度で済んでくれれば御の字ですよ(^^;

続きを読む

磨きの道は深遠なり

12月も半分が終わって今年もいよいよ押し迫ってまいりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
日本海側のこちらではこの時期珍しくいい天気の今日は思わず昼寝でもしたくなりますがさすがにそうもいかずやや寝不足のyaszoです。模型製作が順調なのはいいんですがちょっと入れ込んでしまうとついつい夜更かししてしまうという状況でして…(^^;

さて、
まずはちょこっと買い物の状況なぞを。
ok081216-1


 アーマー・モデリングと
 チョロQを2台

普段めったにアーマーモデリングなんて買わないんですが、今月は付録につられてついw AFVのソフトスキンではなく1/35のバイクモデルとしてこの辺はしっかり積んでたりするんでちょっとはずせないかなと。どうせ作るならやっぱりスポークは編みたいですよねぇw まぁいつになるかわかりませんけど(爆)
チョロQはコンビニのレジ前に半額で置いてあったもんだからついつい(^^;
で、その中身はというと、
ok081216-2


 フォードGT40と
 ムスタング

「チョロQ・オールドガレージ」ということでレストア途中のような趣ですな。
GT40はガルフカラーがよかったなぁ… まぁどうせなら塗り替えてチョロQをレストアしちゃいましょうかw

続きを読む

順調なのが逆に怖い…

12月も3分の1が過ぎて、皆様お忙しい毎日でしょうか。
私はというと、年末はたいていそんなにバタバタしないんですが、どうやら押し迫った20日過ぎあたりに一山やってきそうな悪寒が… 今からバタバタしないように準備はしてるつもりなんですが、まぁその時になってみないと正直わからないと。
まぁなんとかなるだろうと模型同様いきあたりばったりなyaszoです。

いきあたりばったりといってもFDは順調です。
なんか調子にのってます(爆)
fd-12



 シャーシ完成w

素組みなんで、
ホントならもっと早くできてもいいんですけどね(汗)

続きを読む

冬、到来

11月も終わりに近付いてきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
先々週あたりから初冬の空模様になってきましたね。
日本海側であるこちらはだんだんと憂鬱な天気が続くようになります。
基本的には寒いの嫌いなyaszoです。
あとそろそろタイヤ交換しないとならないなぁ(+_+)

先日、ちょっとした臨時収入があったりしてまたも蜜柑山の標高が高くなりそうですが、今日もいつもの猫臭い店に行ってちょこっとお買い物と。
ok081125


 フジミのストラトスシルエット
 スケールは1/20です(^^;

それと今や貴重なモデラーズのシートベルトセットを(^^)

続きを読む