fc2ブログ
profile

yaszo

Author:yaszo
yaszoと申します
なんとかやってます

GALLARY
Category
New Entry
Comment
Track back
Flashリバーシ
素晴らしき MODELERS

Blog Modelers

Calender w Archive

LINK
QR cord
QRコード
Search
RSS
FC2 counter
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RS250RW 2009 Finish!

HONDA RS250RW 2009
RS250g-1
JMCには間に合いませんでしたが、
なんとか完成です。
ご覧くださいませ。


続きを読む

スポンサーサイト



もう一息 RS250RW #5

冬型の気圧配置も頻繁に現れるようになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。こちらは昨日今日とエラい荒れ模様ですよ。北西の季節風がビュービューと吹き荒れ横殴りの冷たい雨… やっぱり冬は嫌いなyaszoです。こっちは海沿いなんでさすがに雪はまだですがスキー場なんかはもうオープンしてるらしいですしねぇ。

さてJMCから一週間近くたちましたねぇ。
当日は未完成だったRS250もちゃんと完成に向けて進めていきますよ。
rs250-35



 カウルレスの状態

ここまではまぁできてたわけなんですがね(^^;

続きを読む

明日はJMC RS250RW #4

11月も半ばを過ぎまして徐々に冬の足音が近付いてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。すでに北の大地では積雪もあったようで… 寒いの嫌いなyaszoです。すでに春が恋しいですよ、いやマジでww

さて明日からJMC作品展">JMC作品展ですな。
私もブログモデラーズの一員として参加いたしますが、ハセガワのキットを作っていくぞぉと頑張っていたRS250RW、
どうやら時間切れの様でございます・・・・・・
rs250-27



 今朝の様子

なんとかシャーシというかカウルレスの状態まではできたのですが、カウル類の研ぎ出しがぜんぜんやってないと…
まぁ今後への課題というか自分への戒めの意味も含めてコレはコレで持って行くつもりです。
(あとシートカウルとあっちゃこっちゃいってるケーブル類をきちんとせねばなりませんが)

こんなのですがよろしかったら浜松町までお越しくださいませ。他には静岡以降に完成させた、917ヒッピー、ミクポル、ルパン&フィアット、ファルコンを持っていこうかと思っとります。
会場では他のB!Mメンバーの素晴らしい作品はもちろん、他のサークルの素晴らしい作品展示、JMC2011の受賞作品展示、ジャンク市、キット販売、また皆さんの大好きなモデラーズフリマも同時開催でございますよw
皆様お誘い合せの上、お越しくださいますようお願いいたします。


では、
明日明後日、浜松町で会いましょう。


JMCまであと10日… RS250RW #3

今日は立冬だそうで晩秋の趣がただよう今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。暗くなるのも早くなってきて冬がヒタヒタと近付いてきてるような気もしますな。もう今月末には雪もチラつくようになってタイヤも交換して… ちょっと憂鬱なyaszoです。冬ってのはあまり好きではないんですよねぇ。救いは冬ならでは旨いものがいっぱいあるってことくらいでしょうかw

さて、そんなこんなでJMCまであと10日と迫ってまいりましたよ。状況としてはかなりヤバイかも…
rs250-19


 カウルは
 デカール終了

で、クリア吹きにかかったんですが・・・・・

続きを読む

JMCまで4週間  RS250RW #2

だんだんと秋も深まってきて朝晩は冷えるようになりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。毎度おなじみyaszoでございます。

この前の日曜日に哀しい事故がありましたね。
MotoGPのマレーシアGPでマルコ・シモンチェリ選手が帰らぬ人となりました。250cc時代には今作ってる青山選手のRS250RWとチャンピオン争いをし、今年はその青山選手とチームメイトとなりシーズンを戦っていました。将来有望なこれからの選手でした。享年24歳。合掌…

そして同じようにサーキットでその命を散らしてしまった加藤大治郎選手のチャンピオンマシンNSR250も発売になりました。
nsr250-001  nsr250-002
こうキットの中身を見たり、レビューを見てるとかなり素晴らしいキットのようですな。1作目のRS250でこれキツいなぁって点も改められたりしてるようですし、これもなかなか楽しみですな。FORTUNAのデカールは買わなきゃなりませんけどねぇ。

続きを読む

JMCに向けて  RS250RW #1

ここ最近イッキに秋めいてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日あたりはもう寒いといった感じでしたからねぇ。そろそろ熱燗の季節なんでしょうかw とはいっても相変らずビール&ホッピーをやってしまうyaszoです。まぁ真冬でも変わらないですからねぇ(^^; 時々は熱燗なども飲みますがね。まぁ酒なら何でもいいとww

さて秋の模型シーズンとなってまいりましたね。
今年も11月19日・20日のJMCのクラブ合同展示に参加予定でございます。
なのでここはやはりハセガワ製品を頑張って作らなきゃってことでございますよw
rs250-1


 ハセガワ
 1/12 RS250RW

昨年発売されて話題になったキットですね。
これは2009年で終止符を打った世界グランプリ250CCクラスで世界チャンピオンとなって歴史にその名を刻んだ、日本人ライダー青山博一選手のマシンなわけですな。開発も終わりスペアマシンもない状態で最新鋭のアプリリアやジレラなどを相手に戦いチャンピオンの獲得したわけですよねぇ。
ちなみに、もうじき同じハセガワから2001WGP250で16戦中、11戦優勝という年間最多優勝を記録し2001WGP250チャンピオンに輝いた加藤大治郎選手のNSR250が出ますし、タミヤから出てた原田哲也選手のTZ250Mと揃えれば歴代の日本人チャンピオンマシンが並べられるわけですなぁ(^^)

続きを読む